「こたにのこもりうた」#Japanese lullaby #Japanese nursery rhymes

youtu.be

 

【歌詞】

① もりさこもりさ こうやのもりさ

   そめてきせえず こんがすり

   ねんねんよ おころりよ

② もりとよばるな もりさとよばれ

   もりはわかいしゅうの はなよめご

   ねんねんよ おころりよ

③ せなでなくなよ もりさもつらい

   やまでいつがら なきやんだ 

   ねんねんよ おころりよ

④ あめがふりだす たきものぬれる

   うちでこがなく ひはくれる

   ねんねんよ おころりよ

⑤ にしのまちから ひがしのまちまで

   うたではやすは もりこども

   ねんねんよ おころりよ

⑥ ぼんよはよこい つばくらかえる

   いねにほがでりゃ わしもでる

   ねんねんよ おころりよ

 

【楽譜】

 

 

【意味】

もり → こもり

こうや → 染め物を業とする者、またはその家

こんがすり → 紺地に白いかすり模様を織りだした織物

はなよめご → 花嫁を敬ったり親しみをこめたりして言う語

せな → 背中

つばくら → 日本で生まれたツバメが大海を越えて、南方に渡去すること

 

この唄のように、「守子」(奉公先の子どもの守りをする少女)が 子守りをしながら歌った唄は、身近な大人が歌った「眠らせうた」と 区別して、「守子うた」といいます。 「守子うた」を、「こもりうた」と区別する場合もあるそうです。

まだ幼い女の子が、奉公をしながら赤ちゃんの面倒をみるというのは 辛い事もあったに違いありません。

そんな、背景や心情をよくあらわしているのが、口伝のわらべうたですね。

聴いてると、眠くなるというより、切なくなります。

これはピアノありバージョンなのですが、ピアノなし(アカペラ)バージョンもありますので、よかったら聴いてくださいね。